久しぶりにゲームセンターで遊びました!(まぁひとりでなんですけど、笑)
UFOキャッチャーでお目当てのフィギュアを無事にゲット!
ゲームセンターはたまに遊ぶと面白い(笑)
帰り道に散髪もしてスッキリ(*≧m≦*)
良い休日を過ごせました!
東京都中心の個室シェアハウスならインターワオ! > 投稿者別住人ブログ
PC、スマホでどこからでも気軽に内見・内覧オンラインリモート内見好評受付中!
内装フル改装で京王井の頭線富士見ヶ丘駅より徒歩5分の場所に堂々誕生!24時間スーパーやコンビニまでもあっという間!物件内は、4.5~8畳とバリエーションに富んでおり、壁紙や床材も拘り、デザイン性を持ったオシャレな物件になります!水回りも男女別で分かれているため、使い勝手がよく、エントランスもオートロックでセキュリティーも心配ありません。プレイルームやワーキングスペースもあるため、他の住人さんとも自然に交流が生まれます!
東京や品川を始めとするターミナル駅だけでなく、横浜や埼玉方面にも好アクセスな京浜東北線。品川まで6分、東京まで20分、出張やお出かけの多い方へおすすめの立地『大森駅』です!2021年にはワーキングルームを新設し、皆さまのニューノーマルな暮らしを支えるハウスとなりました。都内アクセス良しでこのお家賃。コロナ明けの新生活におすすめです♪
全室6帖で陽当たり良好!トイレ・シャワーは男女別となっており、物件入口もオートロックなので、女性にとっては嬉しい物件かと思います。駅が近いため、スーパーやコンビニ、本屋やドラッグストア、カフェなども多数点在しているので買い物に困りません!電車一本で品川や横浜までも行けるのも便利ですね♪
久しぶりにゲームセンターで遊びました!(まぁひとりでなんですけど、笑)
UFOキャッチャーでお目当てのフィギュアを無事にゲット!
ゲームセンターはたまに遊ぶと面白い(笑)
帰り道に散髪もしてスッキリ(*≧m≦*)
良い休日を過ごせました!
マクドナルドのロコモコバーガーを食べてみました!
正直あまり期待してなかったのですが・・
【うまい!!】
あれ?結構美味しい(笑)
ソースもたっぷり入っていて中々ボリュームもあって美味しいヽ(*´∀`)ノ
携帯で写真撮ったので載せときます!
携帯で写真を撮るって結構難しいですね(笑)
それにしてもこのロコモコバーガーはお気に入りになりました!
終わるまでにあと二回くらいは食おう!
皆さんもう食べましたか?
まだ食べてないなら是非一度お試しあれ!
【注意】マクドナルドの回し者ではありません(´・ω・`)
先日、日本工学院クリエイターズカレッジ卒業制作展2015に行ってきました!
なんか良いですね!凄く作品の一つ一つがキラキラしてて、荒削りながらも強い思いが伝わってくる作品が多かったです!ヽ(*´∀`)ノ
こういう空間に来ると凄く刺激になって楽しいです!(笑)
先日、秋葉原に遊びに行ったんですけどそこで凄い物を体験しました!
店内の展示品なので写真は撮ってないですが、目元にゴーグルみたいな機械を装着して映像を観るのですが
これが凄い・・。まるで映像の世界に入ったかの様に感じてしまうんです!
360度見渡しても映像の世界で本当に擬似フルダイブ的な感じでした(笑)
将来、あの機械でオンラインゲームができる様になったらゲーマーさん達が引きこもりまっしぐらですね(笑)
先日、同じシェアハウスの住人さんとお台場にある大江戸温泉物語に行ってきました!
建物の中に飲食店が沢山あって何か縁日を歩いてる気分になる感じでした(笑)
居酒屋やラーメン屋、デザートの店もあったり(´・ω・`)
ドクターフィッシュも出来たりとバラエティーも豊富でした!
肝心の温泉も気持ちよかったー!
露天が良かったですねーヽ(*´∀`)ノ
ただひとつ思ったことがお台場でお風呂なんて入るともう帰るのが遠くて辛い(笑)
昨日、元シェアハウスの住人さんの誕生日会に参加してきました!
居酒屋で飲んだ後に二次会カラオケの鉄板コース(笑)
その元住人さんと久しぶりに遊んだので懐かしくなって楽しかったヽ(´▽`)/
シェアハウスに住むと凄いスピードで出会いと別れを繰り返すんですよね
悲しい別れもあれば嬉しい出会いもある、この感じはシェアハウスでしか味わえない感覚かなーと思います(笑)
普通のマンションに住むより共同生活の部分が多いから当然何かにイラっとする事はあるけどそれもそれで楽しいヽ(*´∀`)ノ
同じ建物に【ご飯を食べに行こう!】とか【カラオケ行こう!】とか言える人たちが居て
自分がちょっとマイナスな感じに考え込んでる時にリビングに行けば【どうした?】と話を聞いてくれる人がいたり、普通の生活をしていれば絶対に出会えない様な職業の方に出会えて色んな話を聞けたりもする。
シェアハウスに住む前より僕自身、確実に考え方に幅が出来たり自分の中の世界観が本当に広がりましたからね(笑)
シェアハウスって一度ハマるとやめれないですね(笑)
先日、同じシェアハウス住人さんと昼食に行きました!
青葉台に新しくできた娟娟(けんけん)っていう自然食バイキングのお店です!
アジアフェアというものをやっていてアジアの色々な食べ物があってバラエティ豊富だし美味しくて大満足でした(笑)
値段もそんな高い感じじゃなかったのでまた行きたいヽ(・∀・)ノ
最近よく色んな人と仕事で話をするんですが世の中って凄い人だらけですね・・。
先駆者と呼ばれる人達と会話すると何か自分が見てる世界とは別の異世界を見ているような感覚に陥ります(笑)
仕事でどれだけ新しい物を生み出そうとしても結局誰かが作ったシステムを基盤に作っただけの物でそのシステムを作った先駆者がいなければ自分の作品は生まれてない訳で・・。
【もうこの世の中は研究されつくしていて新しい物を生み出すなんて無理だ!】なんて思っていても誰かが新しい物を生み出して先駆者と呼ばれていく。
新しい物が世の中に出たときに【あ~!なるほど!】という感覚になるものの結局答えを見せられて納得しただけで誰かが答えを見せてくれないとその領域には決して自分がたどり着くことはなかっただろうな~という敗北感╭(°A°`)╮
もっと色んな職種の人と会話したいとうずうずしっぱなしです!
人と会話して自分にない考えを聞くのって本当に楽しい!
皆さん明けましておめでとうございます!
今年は良い一年にしたいですね!
年越しと元旦は秋葉原にいました!(笑)
秋葉原の店の前で紅白歌合戦が流されててみんなで観てました!
寒い中こんな感じです(笑)
年を越した後はアニメイトで福袋を買うために早朝から並び、無事にゲット!
福袋の中身はこんな感じでした!!
よし!今年は良い一年になりますように!!
お台場にあるガンダムフロント東京に行ってきました!
ちょっと前にガンプラビルダー世界大会があり世界各国の決勝選手の作品が展示されていて最高でした!
カンプラビルダーとはガンプラを精巧に組み立てたり、様々なパーツを使ってオリジナルの作品を作り上げたりする人の事です。
これが優勝者の方が作ったガンプラです!
もう想像の範囲を遥かに超えている(笑)
ガンダムが好きな方は是非行ってみてください!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |