毎年の夏、海に行こう!と思うのですが、もう4年間くらい海水浴してない・・。
今年の夏こそ海水浴したいなー!
関東だとどこの海が海水浴に適してるのかな・・?
海水浴して海の家で焼きそば食べて・・・。考えただけでも楽しそう(笑)
今年こそ!海水浴をしてやるー!ヽ(´▽`)/
東京都中心の個室シェアハウスならインターワオ! > 入居者ブログ > 2014年 > 7月
東急田園都市線・大井町線、JR南武線が交差する溝の口駅から徒歩約10分ちょっとの場所の、全62室と大型シェアハウスになります。20代が中心に盛り上がっており、外国籍の比率も高く、ワキアイアイとした国際交流も盛ん!定期的なイベントもあり、シェアハウスが初めてという方にもオススメです♪自由が丘まで12分、渋谷まで14分、川崎まで20分とどこにいくにもとても便利な立地となっています!
田園都市線急行停車駅の青葉台駅から徒歩10分・JR横浜線十日市場駅から徒歩12分の2路線2駅が利用できる大型国際交流シェアハウス!広々としたリビングは、ヘリンボーンスタイルのフロアとなっており、すぐお隣にはバーのような雰囲気が漂うビリヤード台もあり、平日・週末問わず住人さんの憩いの場となっております!現在50%以上が外国籍の住人さんのため、国際交流に興味ある方にオススメな物件です。お部屋も8.2畳もあり開放的な生活を送れる事間違いなし!
田園都市線市が尾駅からなんと徒歩4分!駅近という事もあり、100均ショップや24時間営業のスーパー「SEIYU」もあるので、日用品の買い物には困りません!6畳と7畳のお部屋がある上、リビング等の共有スペースも広いので、開放的な生活が出来る事間違いなし!区役所などの行政施設も集まる市が尾は、快適・安心・便利の三拍子が揃っています!
JR京浜東北線大森駅から徒歩8分の大型ハウス!東京・新橋駅や、横浜・川崎駅にも乗り換えなしで行ける便利な駅に位置しています。キッチン・リビング・トイレ・洗面所を2018年12月に改装をし、2019年4月には長期入居していたお部屋を新たに改装をし、綺麗なお部屋をご案内・ご用意が出来ました!問合せはワオの中でも群を抜く人気ハウスになっています!
人気な街「自由が丘」まで徒歩15分で行けてしまう女性専用シェアハウス「マ・メゾン自由が丘」は、落ち着いた住宅街にある中型ハウスで全11室。「大型ハウスはちょっと・・・」という志向の方にオススメ!女性専用ハウスならではの部屋の造りになっており、エントランスはもちろんオートロックで安心セキュリティーです♪共有スペースの家具も総入れ替えをするので、よりグレードアップした物件をご用意出来ます!
JR京浜東北線・JR武蔵野線の南浦和駅から平坦な道でなんと徒歩3分!スーパーやコンビニはもちろん、ドラッグストアやフィットネスジムもあるため、生活環境がとても充実しています。共有部・室内共に改装をしており、国内外問わずフレンドリーな住人さんが多い大型シェアハウスになります♪
ファーストハウス弘明寺は、京急線と横浜市営地下鉄ブルーラインの2路線が利用できる便利な立地となっています。いずれも徒歩10分圏内で利用が出来、物件目の前には桜で有名な弘明寺商店街もあり、下町の雰囲気を残しながら活気ある街になります。ハウス内は清潔感のある白で統一されており、各居室は6畳+収納、さらには1DKのお部屋もあります。水回りは男女別々でエントランスもオートロックなので、安心して生活を送る事が出来ます!
新宿駅まで電車で約30分、隣駅の新百合ヶ丘駅までも徒歩圏内のため、買い物に一切困ることがない「ワンルーム新百合ヶ丘」。物件エントランスはオートロックにエレベーター付。室内には冷蔵庫・エアコンなどの一般的な家電から、ベッド・机・椅子の家具までご用意しております。敷金・礼金・仲介手数料などが不要のため、初期費用を大幅に抑えれるワンルーム物件となっております。
毎年の夏、海に行こう!と思うのですが、もう4年間くらい海水浴してない・・。
今年の夏こそ海水浴したいなー!
関東だとどこの海が海水浴に適してるのかな・・?
海水浴して海の家で焼きそば食べて・・・。考えただけでも楽しそう(笑)
今年こそ!海水浴をしてやるー!ヽ(´▽`)/
雷雨が多い最近だけど、晴れたらやっぱり夏のお天気!
あっちいよね〜
。
。
雑誌なんかで特集がされたりする
「かき氷」
。
正直、氷の削ったやつにうまいもなにもあるか
と思ってたんですが
みんなが美味しいっていうから
ちょっとミーハー心がうずいて…
。
気になったら…
。
止まらなくて…
。
。
。
早速友人誘って行ってきた!!!
。
。
お邪魔したのは浅草の「浪花屋」さん
「Naniwa-ya」Shaved ice shop at Asakusa
とにかくホームページでみた綿菓子みたいな見た目で決めました。
。
。
ジャーン
「きな粉味、あんこトッピング」
。
。
見て。おかしいだろう。でかい!
。
。
。
ちょっと削れてるのは、我慢できなくて食べたから。
。
。
ふわっ… さらり… とろり…
う…うまくて泣ける
。
私の知ってるかき氷と違う。
。
スプーンで拾ってるのに軽くて感触がないんだけど
口に入れると広がるきな粉と黒蜜の優しい甘さ
ありがとう。かき氷よありがとう。
。
。
そして
「豆乳かき氷、イチゴシロップ&バルサミコ酢」
友人チョイスは豆乳氷
。
これのソースがいい。
イチゴにバルサミコ酢で西洋のお菓子みたい!
出された時はびっくりしたけど、これが美味しいのです。
。
。
また行きたいなぁ。ふぅ〜
。
でも、あの行列は真夏は厳しいぜ…
暑い中待つのはしんどいから気をつけてくだされ。
あと隣のカレー屋が香りテロを仕掛けてきて
氷食べに来たのに席に着くまで二人とも
「カレー食べたい」って言ってました。
。
。
勇者よ、道のりは厳しいのです。
。
でも、機会があったら是非ご賞味くださいな!
浅草さんぽして見つけたコレ…
テレタビーズっぽい!ふふふ
。
。
。
それでは
。
No doubt I am Japanese.
I know how hard summer is in Yokohama according to TV.
It seemed to be OK but let me say NOT OK.
Summer here is nearly as hot as being in a desert, where makes me crazy.
夏天到了
在日本是穿浴衣看花火大會的季節阿~
雖然不一定有機會或時間穿著浴衣去看花火大會
剛好學校有這個機會給大家嘗試穿浴衣
穿法相較日本許多傳統服飾來講簡單許多
蝴蝶結的綁法稍微複雜一些而已
浴衣真的很可愛XD
只是穿起來很熱哈哈
尤其是後面的蝴蝶結特別好看
浴衣與腰帶的花樣搭得好的話更好看
穿過之後都想買一件來收藏了呢
這裡就分享蝴蝶結的照片給大家啦~
久しぶりに浅草周辺を散策!
いつ行っても、人・人・人・・・
地方や外国からの観光客も多くテンションも上がる観光場所の1つですね。
晴天をバックに浅草寺をパチリ!
最近、胃腸が弱いので腹部にガンガン煙をあびてきました…
花やしきの前の郵便ポスト…子供達も写真撮ってました
古すぎて、ある意味恐い花やしきのスペースショット!
他にも、カッパ橋やロック等観光スポットも沢山あって
何度行っても飽きない場所だな~
昼から飲む、露店のビールも最高!!
わたしはある!
うまかった〜
あ〜美味しかったなぁ〜(自慢)
アナちゃんのお友達のコックさんが
腕を振るってくれまして。
あの!赤いスープを食べたんだ!
ふふふ
誰かが帰る時や、新しい住人さんが来たとき、季節のイベントなんか
主催する人がいればいつだってパーティが出来るのがゲストハウスのいいところだ。
そして我が家は大所帯なので、なかなか盛大なパーティになって楽しい。
どれくらい大所帯なのかはインターワオの
ファーストハウス市ケ尾をチェック!(広告)
出来たスープに人が集まる
他にもいろんなご飯が持ち寄られて!
全部食べた!美味しかった!
ちょっと照れてるコックの子
名前ど忘れ。ごめんね。
サワークリームを添えて…
ペロリ!
お餞別にもらったTシャツとアナスタシア
(バカボンは知ってるのだろうか…)
アンニュイぜコック
ごちそうさまでした!!!
それでは
こんにちは、ぼろぞうきんです。
・
・
・
・
・
・
私の仕事って?
・
・
・
・
それはね、毎日毎日パソコンの前に何時間も座って
ちまちまマウスを動かすこと。
たまにプリンターまで歩くかな・・・
・
・
・
・
・
・
・
肩こりと逆流性胃腸炎がお友達
でね、最近肩から腕がしびれて
マウスが持てない事が続いたので
整体に通ってます。
・
・
・
・
・
こねこね
パン生地のごとくこねられ
いだい!いだい!と逃げる
・
・
・
・
・
・
・
そこで言われたびっくりなこと
「みかさん…肩より腰が悲鳴をあげてますよ。」
腰?
・
・
・
・
・
・
・
「これはひどい、、えげつない」
えげつない?そんな形容されたの初めて!
・
・
・
・
・
・
・
「足の長さもずれてる」
(・v・)…
・
・
・
・
・
・
・
・
ぼろぼろじゃないか。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
そういえば時々腰が痛くて歩けないような…
以前CTスキャンをみたドクターが小声で「腹筋うすっ」て言ったような…
・
・
・
運動するの嫌いだけど、ちょっとは動かなきゃな…
元気でかわいいおばあちゃん目指して。
・
・
・
みんなもさ、ちゃんとメンテナンスして
・
元気に生きようね。
・
・
・
・
・
・
・
・
それでは
皆さんはカップラーメンのどん兵衛の味が西と東で違うという事をご存知ですか?
最近コンビニ等でどん兵衛の西と東を食べ比べ!って事で関東でも西のどん兵衛が売られております!
僕は関西出身なので西のどん兵衛が大好きです!(笑)
関東のどん兵衛は味が濃すぎる・・。
西のどん兵衛は味をちょっと薄くしてダシを効かせた感じですごく美味しいですヽ(´▽`)/
久しぶりに西の味を食べて大満足でした!
みなさんも興味があれば是非食べてみてください!(笑)
ハウスのお姫様、アナスタシアがロシアに帰る前に
ボルシチパーティーを企画してくれました。
わたしもアナちゃんに何か作ってあげたいとおもいまして
こんなの作ってみたよ。
ちっちゃいカップケーキに砂糖菓子
アナスタシアの顔
虫が好きなので、てんとう虫さん
お花もお部屋にいつもあったので、お花も!
材料を用意。
粉砂糖に卵白を混ぜて、基本の白をつくって
下書きの上にクッキングペーパーで、いざ色作りです
青いね〜
私はカラフルなお菓子が好きなので、わりと抵抗ないなー
あとは下絵にそってしぼって乾燥させるだけ!
ん、まあまかな!
アナスタシアフェイス
ふふふ
アナスタシア…?
パーティの様子はまた今度。
アナスタシア早く日本に帰ってきてね〜〜
ちゃお
おまけ
前アナちゃんの誕生日に作ったケーキ!
たまらんカラフル!!
それでは!