Hinata (インターワオスタッフ)
東京都中心の個室シェアハウスならインターワオ!
PC、スマホでどこからでも気軽に内見・内覧オンラインリモート内見好評受付中!
ファーストハウス溝の口100+b(渋谷駅まで直通14分!)
たまがわ花火大会パーティ!ファーストハウス溝の口100+a(渋谷駅まで直通14分!)
溝の口恒例のa,b棟合同のハロウィンパーティ!ファーストハウス高井戸杉並【新規OPEN!】(渋谷駅まで直通15分!)
オープニングパーティ!世界の空の玄関口 羽田空港迄3分!2020年3月新規OPEN!
3月20日新規OPEN ファーストハウス羽田大鳥居
羽田空港国際線ターミナル駅まで3駅4分と世界の玄関口に間近。大鳥居駅から信号なく徒歩3分。品川駅まで14分、東銀座駅まで直通28分。国際色豊かな仕事に打って付けの立地に2階は8.5畳(13.8㎡)、1階は7.4畳(12㎡)中心と各個室も充実。全館完全禁煙なので綺麗好きなあなたに打って付け。2階は女性専用洗面台付きシャワー室仕様で、ビジネスウーマンにも利用勝手とても良しです。
国際線も充実、しかも世界有数の商業施設もOPENと生まれ変わった羽田空港間近でしかも駅近。
国際交流もあり、渋谷までも直通!現在、お家賃割引も実施中!
田園都市線急行停車駅の青葉台駅から徒歩10分・JR横浜線十日市場駅から徒歩12分の2路線2駅が利用できる大型国際交流シェアハウス!広々としたリビングは、ヘリンボーンスタイルのフロアとなっており、すぐお隣にはバーのような雰囲気が漂うビリヤード台もあり、平日・週末問わず住人さんの憩いの場となっております!現在50%以上が外国籍の住人さんのため、国際交流に興味ある方にオススメな物件です。お部屋も8.2畳もあり開放的な生活を送れる事間違いなし!
20代30代の明るい入居者様がメインです!また、多国籍ハウスで、約半分が海外からの入居者です。
2019年新規オープン!人気の街へのアクセスは最高!
都営大江戸線の若松河田駅から徒歩5分の鉄筋コンクリート造のワンルームマンションになります。
飯田橋直通6分・新宿までも10分と都内のビジネス街にもすぐに行けてしまいます!
お隣の東新宿駅では副都心線も利用できるので、渋谷方面にも楽々アクセス♪
他賃貸で必要な敷金・礼金・仲介手数料等は不要な上、家具家電(洗濯機も!)も付いているので初期費用を大幅に抑えられます!
カフェをコンセプトとし、洗練された家具や内装デザインにもこだわりました!
皆さん、こんにちは:) インターワオスタッフのHinataです* 気温が下がり、まるで冬のように寒くなりましたね。。。皆さんのご体調はいかがでしょうか。 コロナ禍において、リモートワークやオンライン授業の促 […]
みなさん、こんにちは:) インターワオスタッフのHinataです* ハロウィンが終わり、今年も残すところあと2か月を切りましたね。。。 早い!とっても早いですね!2020年を早く終えて、心機一転2021年を […]
どうも、季節は冬なのに薄着の加藤です。 前回の池袋西の紹介に続いて中野ハウスと周辺のご紹介をしていきたいとおもいます! まずは中野駅北口の方にあるサンモール商店街に向かいます^^ 商店街入ってすぐのところに『わしや』とい […]
こんにちは。 ファーストハウス羽田 ハウスマネージャーの木下です。 皆さん。羽田と言えば、、、!!! そうです。羽田空港ですよね。ANAにJAL。 一度は利用した事がある方がほとんどじゃないでしょうか。 & […]
インターワオは、シェアする住居「シェアハウス」と言えど、プライベート空間は必須と考えています。
皆、勉強、仕事など一人でゆっくり過ごしたい時もあります。我々はそのニーズに応えるため、全ての個室を皆さんに快適に過ごして頂くようお部屋の雰囲気創りにも気を配っています。
部屋を共有するということについてシェアハウス運営会社は、1つの部屋に2段ベッドを複数とか、壁で区切られていない半個室などのお部屋を「ドミトリー」として提供している会社も以前より多くあります。このようなお部屋提供は病院で言うと一般病棟と言えます。
弊社は、別に贅沢とかではなく一般病棟は一切、提供しておらず全て個室のみのご案内になります。 皆さんご存じのように1居室に複数ベットの環境では詳細は割愛しますが一般に長く生活して行くには厳しい環境と言えるでしょう。インターワオは長く快適なプライベートも充実した住まい空間を入居者の方に楽しんで頂きたくため古くから個室以外は、一切、ご提供しておりません。 但し、ご希望により物件により1部屋にお2人提供は受け付けています。
インターワオでは交流が盛んな数十人規模以上のシェアハウスを古くから数多くご用意しています。入居者様が集まるリビングやラウンジスペースは、シェアハウス生活の基本となります。
弊社では、皆が自然と集まり快適に楽しめるように、入居者と共に遊び心あるワクワクする空間創りを常に目指しています。
弊社のスタッフはほぼ全員がシェアハウスに実際に住んでいたり住んだ事があるので、楽しめる事、困る事などの多くを体感しています。
だからこそ運営者と入居者というビジネスライクな関係だけではなく、入居されている方の気持ちの多くも共有し、寄り添える事も多いかと思います。
ワオスタッフ一同、入居者の皆さんとお仕着せでなく気持ちの通う互いに補い合う快適なシェアハウス生活空間を日々、創り上げて行きたいと考えています。
シェアハウスは、リビングやキッチンなどを共有する住居形態の性格上、快適に生活するための最低限のルールや気遣いが必要になります。入居される方には、事前にルール、マナーのご説明をさせていただき、それらに納得頂いた方のみご入居頂いております。シェア生活では、規則やマナーを守り人に気遣い互いに思いやる姿勢は大切です。
交流が自然な数十人以上が暮らすシェアハウスでは、国籍・性別・職業などが全く違う生活をされている方々との楽しい交流から刺激を受けて、視野や価値観が広がります!とおっしゃってくださる方も良くいらっしゃいます。その前提が館内ルール・マナーの遵守だと思って下さいね。
ハロウィンやクリスマス、夏の花火大会やバーベキューなど、自然にパーティやイベントが開催される物件も多くあり、かつて入居していた方や近隣の弊社シェアハウスやワンルームの入居者の方も参加されることもあります。より多くの方と知り合う場にもなり、仲良くなるキッカケとして参加してみてはいかがでしょうか?
シェアハウス未経験の方は勿論、何と初めての1人暮らしの方でも、「イベントを通して他の入居者と仲良くなり一緒に出掛けるようになった。」など交流の機会が広がる事は珍しくありません。1回でも会話を楽しんだ方とは、その後会った時の挨拶も互いに自然な笑顔で送れると思います。