シェアハウス運営 正社員スタッフ募集中!
1つでもあてはまった方は、
当社で活躍する見込みあり。
あなたのお世話好きが活かせる場が
たくさんあります。
たとえば、
普段の仕事は、担当するシェアハウスの共用部の掃除や、入居者のフォロー。
ちょっと暗い表情の人がいれば優しく声をかけてください。
もし、
入居したばかりで、馴染めていなさそうな人がいれば、イベントを企画するのもOK。
これまでに先輩たちは、ビリヤード大会や、みんなで花火を鑑賞するイベントなどを計画。
これらがきっかけで、新しい交流が生まれたことが何度もあります。
当社が何よりも重視しているのは、相手を思いやる気持ち。
お世話好き、なんなら、おせっかい過ぎるぐらいがちょうどいいと考えています。
先輩のなかには「カフェ・アパレル・飲食・ホテルなどの接客スタッフだった」
「介護・福祉業界で働いていた」
「ダイビングのインストラクターだった」
という人も。まったくの未経験からスタートしたスタッフばかりですので、ご安心ください。
「学生時代、バックパッカーとして各国を放浪していた」「異文化交流イベントに参加したことがある」
「周りを巻き込んで、物事を進めることが得意」「物事をポジティブに捉えられる」という方であれば、
活躍できる可能性は充分。
“好き”を仕事にしてみませんか?
良い交流には、一息つける完全なプライベート環境も必要です!
インターワオは、各々の個室をご提供しています。
入居者が集まり、交流がはじまる場所。
リビング・ラウンジ空間を創造するのも楽しい仕事です。
既にできあがっている輪に入るのが苦手な方もいらっしゃいます。
季節もののイベントや、既に住まわれている方への紹介など、入居者同士の交流に自然は後押しも意識し、実行しています。
先輩女性スタッフ 営業部マネージャー 鷲井さん(入社6年)
一つ一つの仕事が、入居者さんの生活や物件をより良いものにする事につながっていくので、仕事の幅はとっても広いです。また、ただの管理会社と入居者というわけではなく、入居者さんと人としての繋がりも多く、距離も近いので、入居者さんが喜ぶ姿が間近で見る事が出来る場面が多く、やりがいにつながります。このシェアハウスに居て本当によかった!と日本人ならず海外の方にも心から言ってもらえると、本当に仕事の励みになります。
シェアハウスが認知されて約10年。そして、あっという間に普及しています。本物のシェアハウス(アパートメント)がどういうものなのか、個人・法人に関わらず、伝えていく為の営業もします。その中で、シェアハウス(アパートメント)に興味を持って頂き、選択して頂く仕事も大切です。
スタッフ間、入居者間も堅苦しくないカジュアルと言う言葉が一番似合う職場です。もちろん、法人対応等もあるので、TPOに合わせた対応も必要です。
一人一人が担当物件を持っているので、担当同士お互い相談したり情報交換したりしながら、各々の物件を盛り上げていきます。
時には、遠方の物件までスタッフ総出で行き物件のメンテナンスや清掃なども行います。
先入観にとらわれない事が大事なお仕事です。
海外経験のあるスタッフが多いため、固定観念にとらわれない事の大事さはそれぞれ意識の中にあるかと思います。
特に、多国籍の入居者さんと接する機会があるお仕事なので、自分の中の常識が当たり前と思うのではなく、一人として同じ人・場面はない事を頭にいれながら接する事が大事です。その中で自分の頭になかった考えや新しい発想に出会える事が多くあります。
私自身、ワーキングホリデー制度を使い海外で生活をしていた際に、シェアハウスを経験した事により、より生活が充実したものとなった経験があります。
国内外の方が新しい生活をする際に、少しでもその助けになれたら、とゆう気持ちで初めた仕事ですが、毎日同じ日はなく、新しい事にチャレンジする機会も多いです。英語も生かしながら様々な人に会う事で、自身も学び成長していく事が出来るお仕事です。
人と接する事が好きで、英語を活かしたい、ルーティーンワークより自由に仕事を作っていきたいとゆう方、お待ちしてます!
我々が関わるシェアハウス運営業務とは、例えば飛行機や客船という乗り物のクルーそのもの。
いわば、パイロット や キャプテン の役割です。
飛行機や客船が航行する前に点検業務や試運転業務をし、乗客共々、世界から集まる20代30代の1生活シーンで住人毎に異なる数ヶ月から数年の旅の水先案内人を務めます。
イベント等の喜びを共有する事もあれば、時に例えば大雨や近隣停電で復旧のため入居者と苦難を共にする事もあるかも知れません。
我々が携わるこの仕事は、いわばこの苦楽を住人と共に乗り越える独特な旅を成功に導く仕事です。
仕事や旅・出会いの喜びを祝う事もあれば、その人の苦難を皆で励まし合う事もあるかも知れません。
あなたの手腕で自由で皆が自立した空気感を大切に航海します。
私は小売業やカフェ業界の当時、国内最大手企業の東証1部業界最大手企業の経営管理業務の責任ある立場にて成長を実感する仕事に懸命に携わって来ました。
この経験を活かし弊社はこの業界のパイオニアとして大手不動産会社や多くの斡旋会社からも業務連携含む信頼を得ながら、毎年、スタッフ全員が確実な成長を実感しています。
他の大抵のリアル業務は、出会う相手(お客様)とどうしても互いに一瞬や数日等1シーズに接する事しか叶いません。
ホテル業、旅行業、カフェ・レストラン等。
インターワオスタッフは、この仕事を通して住人にとって数ヶ月から数年、旅を住人と共に楽しみ、気付いたら互いの成長を実感します。これが我々の仕事です。
この業界を名乗る会社も多いですが、インターワオはこの航海を住人と共に苦楽を共にし会社としても成長を目指す会社です。
運営20年目に近づいています。夢をあなたと共に目指しましょう。
まずはご応募をそして弊社の一翼を担う新規スタッフの参加を是非、お待ちしております。
あなたの確実な仕事を通した成長が待っています。
正社員スタッフは人気物件で80,000円近い月家賃を20,000円程度でお住まい頂け、貯金も計画的に可能です。
意外とコツコツタイプの方が長く活躍出来ます。賞与も成績に応じ年2~3回 昨年実績5ヶ月
職種 | ハウスマネージャー |
---|---|
仕事内容 | シェアハウス・ワンルームアパートの運営管理全般
入居者の6~7割が日本人、3~4割が外国の方になり中には女性専用ハウス等もありますので活気あるシェアハウスにして行って下さい。 最近は、外国人入居率はさらに増えつつあります。 ハウス間の移動は車を使用する場合もありますので安全運転でお願いします。 |
勤務地 | 横浜藤が丘本社 ※半年から1年を目安にオンザジョブトレーニング期間を経て働く拠点を再検討します。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:00~19:00(週休2日) |
給与 | 230,000円~/月 |
福利厚生 |
|
応募資格 |
|
キャリアパス |
|
日本語での履歴書(写真添付)・職務経歴書を下記の住所までお送り下さい。
書類審査後に、ご連絡いたします。
(1週間程お時間頂く場合もございますのでご了承ください。)
尚、不明な点は弊社までお問い合わせ下さい。
株式会社インターワオ 採用係
TEL:045-342-6871 または、090-6488-3236
メールでのお問合せは、 こちらから
名称 | 株式会社インターワオ |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市青葉区千草台26-1 TEL 045-979-0674/FAX 045-979-0675 |
HP | https//www.interwhao.co.jp/ |
代表 | 代表取締役 宮城隆志 |
社員数 | 18名 |
資本金 | 8055万円 |
設立 | 2000年8月 |
主な業務 | 不動産(シェアハウス・ワンルーム)の賃貸及びその運営管理 2018年4月現在・50ハウス(1,000部屋) |