PC、スマホでどこからでも気軽に内見・内覧オンラインリモート内見好評受付中!

オススメシェアハウス
  • 内装フル改装で京王井の頭線富士見ヶ丘駅より徒歩5分の場所に堂々誕生!24時間スーパーやコンビニまでもあっという間!物件内は、4.5~8畳とバリエーションに富んでおり、壁紙や床材も拘り、デザイン性を持ったオシャレな物件になります!水回りも男女別で分かれているため、使い勝手がよく、エントランスもオートロックでセキュリティーも心配ありません。プレイルームやワーキングスペースもあるため、他の住人さんとも自然に交流が生まれます!

  • 東京や品川を始めとするターミナル駅だけでなく、横浜や埼玉方面にも好アクセスな京浜東北線。品川まで6分、東京まで20分、出張やお出かけの多い方へおすすめの立地『大森駅』です!2021年にはワーキングルームを新設し、皆さまのニューノーマルな暮らしを支えるハウスとなりました。都内アクセス良しでこのお家賃。コロナ明けの新生活におすすめです♪

  • 全室6帖で陽当たり良好!トイレ・シャワーは男女別となっており、物件入口もオートロックなので、女性にとっては嬉しい物件かと思います。駅が近いため、スーパーやコンビニ、本屋やドラッグストア、カフェなども多数点在しているので買い物に困りません!電車一本で品川や横浜までも行けるのも便利ですね♪

ハウスマネージャー紹介
House manager introduction
  • リサ(リサ)
    Lisa
    English OK
    リサ
    経歴・経験
    カナダに語学留学オーストラリアにワーキングホリデーへ行き、ホームステイ・シェアハウスどちらも経験しました。
    メッセージ

    語学留学で訪れたカナダでは最初ホームステイを選びましたが、学校で仲良くなった友人に誘われ、初めてシェアハウス生活を経験しました。
    文化も価値観も異なる仲間と、料理を作ったり、出かけたり、映画鑑賞を楽しんだり。海外に長期間住むのが初めてだった私にとって支えてくれるハウスメイト達の存在がとても大きく、かけがえのない思い出となりました。

    その後に住んだオーストラリアのシェアハウスでは、年齢の近いオーナーカップルに恵まれ、旅行へ連れて行ってもらったり、クリスマスを一緒に過ごしたり、時には仕事や将来について真剣に語り合ったりと…(朝の2時まで話し込むなんてことも(笑))
    毎日顔を合わせお互いをリスペクトしあっていたからこそ、築けた信頼関係だったと思います。

    こうした経験を通し、“シェアハウスは単なる住まいではなく、人と人が自然につながり合う場”だと実感しましたし、私自身も“ただの管理者”ではなく、入居者一人ひとりに愛情を持って寄り添い、壁を感じさせないハウスマネージャーでありたいと考えています。

    仕事を機械的にこなすのではなく、裁量を持って自分ごととし向き合う姿勢を大切に、皆さんの暮らしを支えていきます!

    外国のお友達を作りたい方も、シェアハウスが初めてで不安な方も、ぜひ一度お問い合わせください☺

担当シェアハウス
私が書いたシェアハウスレポート!